自己満足に楽しむ時間
by la-patisserie
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 12月 29日
毎年、私担当の栗きんとんと卵焼きを作りまくり、結構なお疲れになりました。
栗きんとんは私が高校生の時からなので、もう、ウン十年選手です。
これを作らなくてはその年が終わらないので、もう運命だと思って作っています。
この2種をぶっ通しで作るので、毎年、写真を撮る行為まで行かなくて、今年も写せない。
全く余裕がなくなります。
今年最後の画像が黒糖ポップコーンなんて、ちょっと普通すぎなのですが、ポップコーンは私の遊び道具で、今回は黒糖味にしました。
少しだけお醤油を垂らし、沢山絡んだところはかりんとうの様な味がして、結構気に入っています。
ポップコーン遊びは来年も続くでしょう。
明日は最後のご注文ケーキを作らせて頂き、実家に帰る予定です。
今年も見て頂きありがとうございました。
来年、又、色々チャレンジしている姿をお見せ出来ればと思っています。
それでは良いお年をお迎え下さい。
▲
by la-patisserie
| 2012-12-29 21:00
| お菓子
2012年 12月 26日
私の髪の毛はくせっ毛で、その日湿気がどの程度あるか昔から分かるのです。
湿度が高いと当然髪の毛の癖が強く出て、乾燥していると髪のボリュームが無くなる。
くせっ毛の方はうなずいて下さると思うのですが、子供の頃から悩みの種でした。
冬は何て言ったって乾燥が強いので、髪の毛は落ち着いてくれるのですが、お肌には天敵です。
目も乾燥するし、湿度計を見ると昼間は30%台がざら。 ウァォ~。
と、いう事が分かってか否か、プレゼントを頂きました。
それがこちら。
ポータブルタイプの保湿器です。
カタログを見ると、大小様々な用途に合わせて保湿器が販売されているのですが、こちらは主にパソコンなどデスク回りに置くと便利に出来ています。
コマーシャルでシャープのプラズマクラスター機能は紹介されていても、本当かな?と思っていましたが、実際、傍にあるので1ヶ月でどうなのか様子を見てみようと思います。
タンクにお水を入れてセットし、コードをコンセントにさしてスイッチを押すとかすかな蒸気がスースー出てきます。
美白効果もありイオンでお肌も保湿され空気もクリアになるそうですよ。
良い事ばかり書いてあるのですが、1ヶ月後の私が楽しみです。
▲
by la-patisserie
| 2012-12-26 14:40
| 日々の生活
2012年 12月 25日
昨日、ご注文を頂いたクリスマスケーキのお話をしましたが、そのおこぼれ分で、自宅用のケーキも作ってしまいました。
残り物のかき集めなので、変化球は何もないデコレーションケーキなのですが、真ん中にそびえ立っている砂糖菓子の子が以上に目立ち、クリスマスの雰囲気を出してくれました。
もしかして必要かな・・・、ぐらいで一応用意していたのですが、ご注文用には飾るスペースもなく終わってしまい残念、と思っていた所、自宅用を作り苺をデコレした最後に、ここに飾って下さい的な感じで、丁度中央のスペースが空いたので、この子の日の目を見る事が出来たのです。
その時だけの物ですが、クリスマスケーキを食べた、という気分に浸れたので今年は良かったなと思っています。
今日がやっとクリスマス当日ですが、もうとっくに終わった気分で気持ちは年末に向かっている感じ。
ラ・パティスリエの営業は12月29日まで、来年は1月7日からスタートさせて頂きます。
よろしくお願い致します。
▲
by la-patisserie
| 2012-12-25 09:19
| ケーキ
2012年 12月 20日
たった今、お近くにお住まいのお宅から沢山のゆずを頂きました。
今日は朝からバタバタとしていて、ホッとしていた所に香り豊かなゆずが登場し、も~アロマテラピー効果で癒されます。
そういえば、毎年、頂いていてコンフィチュールを作っては、逆にお返ししていたっけ。
そうか、今年もその作業がやって来た、という事だ。
思い出してきた。
あした、冬至ですね。
1年って、本当に早いですね。
▲
by la-patisserie
| 2012-12-20 16:20
| 日々の生活
|