2011年 06月 29日
アメリカンチェリー・タルト |

6月に入ると“さくらんぼ”が目に付いてきますね。
“さくらんぼ”大好きなんです。
どちらかと言うと、日本の“さくらんぼ”より、“アメリカンチェリー”がお気に入り。
色が濃く甘く、サイズも大きいので食べ応えを感じるのも好きな理由です。
それに王道を行く“チェリーパイ”もよいのですが、今回はアメリカンチェリー・タルトをおまかせケーキとして作らせていただきました。

アパレイユはチーズ風味になっていて、フレッシュアメリカンチェリーをタルト生地一面に忍ばせています。
チェリーとチーズのお味にクッキーの様なサクサクのタルト生地でこの時期のみのタルトを楽しんで頂きたいな。

こちらはラ・パティスリエのショコラあんです。
何だかすごく美味しそうに見えて、食べたくなってしまった。
お腹がすいていたのかな?
この2つのケーキと、最近密かに人気の“ティラミス”と一緒に発送させていただきました。
アメリカンチェリー・タルトは私も食べたいと思い、小さいサイズで作っちゃいました。

断面も見てみたいでしょ。
だから、カットしてみたら。

こんな感じでした。
送らせて頂いたタルトの方が大きいので、もっとチェリーがビッチリ入って迫力があると思いますが。
チーズケーキ風味のチェリーもいい感じです。
話は変り、今日は暑かったですね。
オーブンを付けると最高潮になり、お水をどれだけ飲んだか計り知れません。
これからもっと暑い日が続くと思うと、恐ろしいのですが、寒いと暑いでは暑い方が許せるので乗り越えなければ・・。
毎年夏を感じているのに、忘れてしまうのですね~。
▲
by la-patisserie
| 2011-06-29 18:59
| ケーキ