2012年 07月 28日
そうめんかぼちゃのチャプチェ |

毎日、暑いですね。
今も私は汗だくです。
そんな中、そうめんかぼちゃを見つけたら絶対買おう!と数日前から思っていて、昨日、偶然発見する事が出来、即、購入しました。

下の黄色い物がそうなのですが、これを使ってチャプチェを作りたいイメージにかられたからです。 不思議でしょ。
上に乗っているお野菜は、カプリスというナスで、とてもしっかりしている食感で、火を通しても煮崩れない優れものです。こちらを単独で炒め。

そして、こちらはピーマンなのですが、子供ピーマン、ピー太郎と書いてありました。
これも火入れしても煮崩れる事もなく、肉厚で甘くてジューシーな食感です。もちろん単独で炒めます。

こちらのジャンボにんにくがすごくて、思わず買ってしまったのですが、サイズを測ったら、直径10㎝、高さ13㎝ありました。
普通に使ってもいいそうですが、私はオーブンで1かけ皮ごと焼成し、ホクホクな所を潰して調味料として使いました。
そのまま頂いてもすごーく美味しい!
油で素揚げしても美味しいそうです。
あと、牛肉があれば一番それらしいのですが、なかったので、ささみをお酒で蒸して裂いた物を用意し、人参も炒め、そうめんかぼちゃはボイルしてそうめん化し、お醤油、コチジャン、オイスターソース、砂糖、ごま油、トウガラシ、ささみを蒸した時の水分などと全部を合え、最後に白ごまを振りかけて出来上がりです。
そうめんかぼちゃがシャキシャキとしていて、他の千切りお野菜と調味料がよく絡み、暑いこの時期でもお野菜を多く取れるお惣菜になりました。
従来のかぼちゃと全く違うお料理を作ることが出来るので、そうめんかぼちゃに出会ったら、
是非、トライしてほしいな、と思うお勧めのお野菜なのです。
by la-patisserie
| 2012-07-28 14:57
| お料理